四條畷市・大東市の予防管理型歯科医院

〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-11-58/JR学研都市線 四條畷駅徒歩7分

食育支援歯科認定/小松病院連携登録歯科

 
9:00~13:00 ×
15:00~18:00 ×

△:土曜日は17:00まで/休診日:日・祝

▲:第2、4木曜日は、終日休診

Pあり(3台)お問い合わせ下さい

お気軽にお問合せください

072-863-1811

活動報告180610

食育セミナー

こんにちは。四條畷なんこう通り歯科の院長の武田です。

本日は大阪にて、食育セミナーに参加してきました。

平成17年に食育基本法として、発足した国の政策ですが、歯科でも近年注目されるようになってきています。

そんな事はさておき、「食育(しょくいく)」とは、’’様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることである(wikipediaより)’’だそうです。

2000年前の医療の祖でもある古代ギリシャの”ヒポクラテス”は、「食べ物で治せない病気は、医者でも治せない」と言っています。80年前の日本歯科大学の創設者でもある”中原市五郎先生”も「今までの医学は治療医学であり、予防医学はあまり発達していない」とも述べています。これは、日本の医療保険制度でも実践されている通り、”病気になってから治療を行う”は普通の事として、実施されているので、仕方のない事です。

しかし、近年、欧米を中心に”日本食”が注目を浴び、再び食事は注目されています。和食は美味しいだけでなく、””健康食”として世界中で、大いに注目をされています。ただ当事者である日本人は先進国でも類を見ないほど、健康感には疎い人種ですが、僅かではありますが、少しづつ増えてきています。当院でもほんの僅かですが、健康意識のある患者さんが生まれ始め、嬉しい限りです。

現代の日本人の食生活は、欧米化し、最悪な環境です。昨日も、斧を持った若者が新幹線で大暴れした事件がありましたが、20年前に比べ、日本人の疾患は三大疾患に変わり、今は五大疾患に変わっています。今は第1位が「精神疾患」2位が「糖尿病」です。それに続き「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」となっています。アメリカの刑務所の報告によると「食生活が犯罪の発生に大きく関わっている」という事を発見したそうです。犯罪者の食生活は、ハンバーガー、コーラ、ジャンクフードのオンパレードで、本当に大切なビタミン・ミネラルが大きく欠乏していたそうです。

又、砂糖の大量摂取は、むし歯になりやすくなるばかりか、何と低血糖を誘発し、老化も促進します。色々とお話したい事はありますが、詳しくは診療室で。

国の医療保険制度は、歯科においては、栄養指導という項目がなく、法律があるにも関わらず、全く追いついていません。今後も保険診療では限界がありますが、食育士としてできる限り患者さんに伝えていければと思っています。

私事ではありますが、何と昔の同僚とばったり再開し、楽しい研修会となりました。